時季外れになってしまいましたが、
前回の続きです。
秋保研修旅行はさいちを出た後、
秋保ホテルクレセント森林スポーツ公園で、
芋煮会をしました。
といってももうすでに材料から鍋、
器に至るまで会場側で用意してくれているので、
手ぶらでokなのです。
会の会長さんや係の方たちが、
飲み物やおにぎりなどを持ってきてくれました。
まず、はじめに芋煮を一杯食べました。
そのときは「えぇ、一杯で足りるぅ?」と思っていたのですが、
会からもらったおにぎりを食べてみたら、
1個食べきる前に、
「お腹いっぱいだぁ」となってしまいました。
半分ぐらい食べたところで夫に、
「もう食べれないよ」と言い食べてもらいました。
それなのに「この後うどんがあります」、
と言われた私は「うどんは別腹だよね」と、
ついつい食べてしまったのです。
天気が良くて暖かだといっても、
やはり10月なので幾分肌寒い時もあり、
ほかほかになりました。
食後は秋保リゾートホテルクレセントで、
温泉に入る人たちや、
森林スポーツ公園でゆっくりする人たちと、
みなさんゆったりした気分を味わわれたようです。
この後、行程では秋保大滝に行く予定でしたが、
行かれたことのある方々から聞いたところ、
滝の下のほうまで行くのは、
健常者の方でも、
滑ってたいへんなそうなので、
急遽取り止めになりました。
ということで秋保ヴィレッジに行くことになったのでした。
次回に続きます。
2018年12月07日
続・今年も行ってきました
posted by コポ at 21:00| Comment(0)
| 日記
この記事へのコメント
コメントを書く